2015年度【第35回三浦海岸納涼まつり花火大会】
今年の三浦海岸納涼まつり花火大会は、8月6日(木)(雨天時は翌日順延)午後7時半から開催ですよ~(^^v
開催概要
・日時: 平成27年8月6日(木曜日)【雨天の場合は7日に順延】
19:30~20:15
・会場: 三浦海岸
・打ち上げ予定数: 約3000発
・アクセス: 京浜急行線「三浦海岸駅」下車、徒歩約5分
・人出予想: 10万人
・有料席: なし
・主催: 三浦海岸納涼まつり実行委員会
<三浦市観光案内HP>
http://www.miura-info.ne.jp/untitled_000.html1.html
みどころ
ビーチでダイナミックな投げ込み花火を堪能
三浦ならではの打ち上げ花火や、海上に浮かぶ台船から投げ込まれる「水中孔雀」の愛称を持つ水中花火とスターマインの競演が一番の見所!
広~い砂浜で約3000発の花火をゆっくり見ることができますで、ご家族連れに大人気!
とにかく広いビーチのどこからでも見れるのが特徴で、場所取りや何時間も前に家を出る必要がないのが嬉しいです(^^ ただ、最寄駅の三浦海岸駅は大変混雑するので、ある程度は時間に余裕を持って行きたいですね。夕方くらいから砂浜でゆっくり時間を過ごして花火の打ち上げを待つのもいいですよ~。
花火は砂浜に座って見ることになりますので、レジャーシートやキャンプ用などの小さい折りたたみ椅子があると便利です。
その他 三浦半島の花火大会
・2015年7/11(土)久里浜ペリー祭花火大会 約3500発
・2015年7/21(火)第50回葉山海岸花火大会 約1600発
・2015年7/23(木)第67回鎌倉花火大会 約2500発
・2015年8/1(土)よこすか開国祭 開国花火大会 約6000発
・2015年8/4(火)第30回神奈川新聞花火大会 約15000発
三浦市の水漏れ・水まわりのトラブルはお任せ下さい!
引橋交差点よりすぐ、旧三崎高校裏門の向かいにある水道工事店 ㈲三浦配管です。
当社では、地域密着工事店の強みを活かし、アフターフォローはもちろん徹底した顧客目線をモットーに施工を行います。水まわりでお困りのことや小さなリフォーム工事、浄化槽のトラブルや下水道工事など、水まわりの事なら何でもご相談下さい。
お客様のご要望を十分にお聞きした上、最適な工事プランをご提案いたします。
〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田28番地
TEL 046-888-3453 FAX 046-888-0687